![]() |
![]() |
羊毛には繊維の流れがあります。この繊維の流れに沿って引き抜くことがポイント! ニードル針でフリースドッグを作っていく際、この繊維を壊してフェルト化させていくのですがこの準備段階で繊維は壊さないように。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
羊毛の束を手のひら全体を使って掴みます。 この時手と手の間はあまり近すぎないように。 左右の手で繊維の両端をつかんでしまうと羊毛はびくともしません。 |
すこしずつ引っ張り羊毛を引き抜きます。 あまり強く握りしめないでも大丈夫。 すーっと繊維が分かれます。 |
小さい鼻などのパーツを作る時は指先で 引き抜きましょう。 |
![]() |